お気軽にご相談ください
東証プライム上場医療機器メーカー/高卒OK/住宅手当あり/業績好調/平均勤続年数10年以上/えるぼし認定3つ星取得
医療機器のマーケティング担当*営業からのキャリアチェンジ◎専門知識不要/東証上場/土日祝休/第2新卒歓迎
記載する場合は、こちらにテキストをご記入ください。
勤務地 | 東京本社 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
仕事内容 | 【残業平均10h以下・土日祝休/マーケティングやプロモーションに関するスキルが身につく!アシスタント業務からスタート・3年後に、担当分野のエキスパートとなるような育成プランを用意!】 当社の開発した医療機器を国内、国外へ向けて販売促進のためのマーケティング・プロモーションしていただきます。まずはアシスタント業務から入っていただき、マネージャーが業務を教えながら従事頂きます。3年後に担当製品分野のエキスパートとなるような育成プランを想定しておりますので、未経験でも安心して就業することが可能です。 ■職務内容 プロダクトマネージャーの指示のもと、アシスタントとして下記業務を行います。 新製品の企画は長い時間を要します。その為、新製品発売までのどのフェーズかにより業務割合が異なります。新製品企画の段階では企画業務がほとんどを占め、新製品が発売になった際にはプロモーション業務がメインになるイメージです。当社の営業職に新製品の研修をすることや営業と同行し自身でプロモーションに行くこともあります。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ◇新製品企画に関する業務 ・マーケティング調査活動/製品企画書作成/製品開発アシスタント/製品導入販売準備/必要資料作成 ◇プロモーションに関する業務 ・フィールドマーケティング/顧客&営業向け製品トレーニング/プロモーション企画、マテリアル作成 ※営業同行:新製品をドクターに使ってもらうための提案や新製品を使用するオペの立ち会い、使用感や改善点などのヒアリングなど ■組織構成 マーケティング本部は13名在籍しており、製品毎の担当となっております。女性社員も所属しております。 ■働き方 ・時期により変動はあるものの、残業は平均10時間以下となります。 ・出張頻度は多くて月3-4回、少ないと月1回程度です ・マーケティング本部での産休育休取得実績、復帰実績もあり、女性の長期就業が可能です。 ■魅力 ・プライム市場上場、直近も売り上げが伸びている安定企業でじっくりキャリアを積むことができます。 ・医療機器のマーケティングという希少性の高い経験を積むことが可能です。 ・アメリカや中国、オーストラリアへのマーケティングも行っており、将来的にグローバルな活躍も可能です。 |
年収 | 400万円~450万以上 |
応募要件 | ■必須条件: ≪第二新卒歓迎≫≪未経験歓迎≫≪女性歓迎≫ ・営業経験もしくはマーケティング経験2年以上 ・パソコンスキル(Office PowerPoint、Excel、Word)をお持ちの方 ・英語に抵抗感のない方(将来的には必要ですが当面は使わない為、学ぶ意欲さえあれば問題ありません) ■歓迎条件 ・医療機器営業経験、医薬品MR経験 ・英語によるコミュニケーション力 |
会社情報 | ■整形外科領域で圧倒的な地位を築く、東証プライム上場の医療機器メーカー兼商社で歴史ある内資企業であり日本に強固な顧客基盤を持ち、成長を続けています。 ■外資系の企業に対抗できる日本企業のうち、整形領域で唯一のプライム市場上場の医療機器メーカーです。 ■海外(米国)に医療機器の設計開発機能を持っており、唯一無二のビジネスモデルです。 |